カツ煮込み定食
例のお店です。 仕事がひと段落し、自炊が嫌なときはここへ 何にしようか迷いながら決めます。上のクロネコの写真は隣町NPO法人がご用達にしているお店の関係上なのでしょうね?ハンターがよく集まるお店でもあり、このときも標津町のAさん、中標津町のKさんと出くわしました。 海鮮刺身定食・・・・・羅臼産を多く利用しているためという説明・・・良いことです。昼を少しまわっていたので、夕食が胃に入りませんでした。...
View Article知床岬クリーン作戦!
素晴らしい好天のもと、僅か300円(熊に喰われた時の保険料)で知床岬へ行ってまいりました。 ただし、誤解の無いように、無償の労働が伴なっています。...
View Articleアクアマリン福島
かれこれ10年くらいになりますかね? 福島県にある海洋科学館アクアマリン福島との関り合い。 最初来た当時は漁港を廻って漁業者から展示できそうな小魚を分けてもらっていました。 柄の悪そうな漁師にお伺いを立てるときは勇気が要ったでしょうね?今では漁協などとも協力関係にあり、間を取り持ったであろう知床ダイビング企画の苦労もおもんばかります。 アクアマリンの水槽・・・・・実は我が家にもあります。...
View Article知床硫黄山へ
7月2日は硫黄山までの取り付け道路20kmほどが一般解放される日です。 つまり、硫黄山にとって山開きとなるわけで神社祭に伴なう休日を有効利用させてもらいました。 少し寝坊し出発予定時刻を過ぎ道中を急いでいると知床峠駐車場手前で前方を熊が走っています。 その先にはたくさんのカメラの砲列 自分の車が追い立てるかたちとなり、挟まれた熊はトイレ付近から天頂山方向へ逃げていきました。...
View Article斜里岳へ?
昨日に続き、山登り連続です。神社祭休日最終日を有効に利用させてもらっています。 本来なら町内会役員ですので手伝わなくてはいけないのでしょうが、酒飲みでもないので勝手に勘弁してもらいます。 天候は崩れる予報ですが期待し早朝出発。 山は津波のように押し寄せる雲に覆われそうです。 登山口へ急ぎますが、徐々に下りてきています。...
View Article油断した、トド漂着死体のカウント
昨日、斜里岳の登山から早々に退却し、昼食を食べずに地元海岸の様子を犬と見に行きました。 友人である知床財団の I 研究員と何となく始まった海岸線トド漂着のカウント。 お互いに連絡を取り合い、まだ確認していない箇所がありました。 茶志別川幌萌水産秋サケ定置番屋から羅臼方向へ幌萌町南集落の間僅か2kmに満たないの区間です。 番屋の前には少し日にちの経過した熊の糞がありましたが想定の範囲内です。...
View Article通話ボタンを押す前に考えよう?
昨日の夕方?、初日の一斉投網も無事終わり、予定されていた観光協会の助っ人も風雨でキャンセルとなりまどろんでいました。 15:00頃、不意に役場水産商工観光課の課長補佐から携帯に着信が・・・・・・ 通話ボタンを押すのと同時に、自分の中で『しまった!』という叫びが 電話の向こうからはうららかな初夏の夕刻、悪魔のような・・・鬼のような・・・・ささやきが予感どおり聞こえてきました。 課長補佐:...
View Article熊の餌やり問題
前の記事とも多少関係ありますが、知床では昨年ごろから野生の熊に対する餌やりが問題化していました。今年から『ストップ!えさやり』のマグネットシールを貼り付けた車輌を地元で見る人も多いと思います。 そんな地元ぐるみで運動を盛り上げていた矢先に事件は起こりました。 もともと、これらの活動の根底には意識、無意識に関らず『観光客が・・・・』という考えがあったはずです。...
View Articleらうすっこ冒険クラブ2013春の活動
らうすっこ冒険クラブという社会教育のボランティア活動。今年は開催が危ぶまれましたが昨日、今年度第一回の活動がスタートしました。町内の河川敷に集合し、これから川遊びを行ないます。昨今は危険だということで今の子供達は野外で遊ぶ機会が少ないでが少しでも貴重な体験??を積んで欲しいものです。いきなり河川敷にいたシマヘビを2匹ゲットしました。野生のヘビを初めて見る子も多いですし、ましてや触ったことなど無いわけ...
View Article夏仕様
今週に入って一気に暑くなりました。ついこの間まで耳が凍傷だとか言っていたのが嘘みたいです。 自分も急激な変化で老体に堪えますが、愛犬たちはもっと辛い。 急いで、今日連れて行きました。暑さの中、トラックの荷台で中標津まで・・・・・これでも自分の工作バサミでかなり短く切ったんですよ? 行きつけは中標津町にん動物病院と併設してある『犬の美容室わんわん』です。...
View Article曳航
知床半島の先端部付近で機関故障を起こし、羅臼の漁船が途中まで曳航。さらに羅臼海保の巡視艇が引き継いで曳航してきました。 これは一度、離れてから接舷したものでこのあと指導船へ。羅臼漁協の指導取締船が向かいます。ゆっくりと挟み込みます。これが日本海側や沖縄方面だと北や中華の船?ってことになりますが...
View Article風圧?
窓を少し開けていました。 田舎の真っ直ぐな一本道・・・・・ 制限速度は60km/hかな? まぁ、それより若干北海道速度でした。 バックミラーに遥か彼方からぐんぐん近づく車が見えます。 自分の前には大型ダンプもいて・・・・・・ 一気に抜いていきました・・・・・・・・・・が 同時にドアのガラスも持って逝きました・・・・。 すれ違いざまに真空とは言いませんが気圧に大きな差が出たようです。...
View Article知床岬で外来種駆除作戦
7月4日に予定されていた本作戦が天候の関係で12日延期となり、諸般の事情で急遽参加してきました。 平日ですが、漁模様が不振で早朝には終わってしまうのです。 9時、羅臼町相泊漁港を出港し、沿岸部に沿って岬方面へ急ぎます。 船外機船のため2隻に分乗、ギリギリ沿岸部をはしるわけですが、歩くと大変なのに30分ほどで着いちゃった。 先端部付近の赤岩地区に上陸です。...
View Articleこうもりフェスティバル
網走管内、大空町女満別町で『2013・こうもりフェスティバル』が行なわれていたので行ってきました。土曜日は都合が悪く参加できませんでしたが、日曜日の講演会には ロビーにはたくさんの写真が飾られていましたが一部だけ紹介します。...
View Article斜里岳へ
今日、友人M君と斜里岳に登ってきました。 向かう途中、斜里岳は見えていて、天気予報も申し分ない状況です。8時少し前に駐車場へ来ると満杯で溢れかえり、みんな路上駐車です。当然自分もずっと下へ 入山後間もなく、小学生の娘さんとお父さんのペア・・・・・羨ましい。 斜度のきつい沢道へ入っていくと数珠繋ぎになっていました。 友人のM君も足を滑らさないように慎重に...
View Article漂着祭り
なんと、本日午前中にパソコンが息を吹き返しました。 必死な看病と心配蘇生を試み腹や脳みそも開いて診ました。 最後はあきらめ、『明日・・・・・・ダメだったらバラして遊ぼうっと!』そう言ったのが良かったんでしょうね? 脅しが有効だと気が付きました。 でも、なんとなく原因が判っています。...
View Article代31回ふるさと少年探検隊・スタッフ会議
昨日、最初のスタッフ会議がありました。 集まれるメンバーだけで会議です。おそらく、日本一だろうと思われる厳しい冒険、今まで事故も無くやって来れたのは運だけではありません。 全ての責任は自分が取るという厳しい覚悟のもと、スタッフは望むのです。 今年はスタッフについて、昨年とは状況が一変し担当者は協力を求めるのに随分苦労したようです。...
View Articleメルヘンの丘
今日の記事はちょっと一休みです。某町のメルヘンの丘だそうです。 海辺で生まれ育ったせいか、こういう畑や田園風景に憧れがあります。 牧草地はちょっと違うかな? でもわざわざ看板に書かれると個人的に興醒めな感じがします。 さて、どこの町でしょうか?
View Article