Quantcast
Channel: 知床桜
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

臨時海岸清掃

羅臼の海岸線は高潮災害の影響でそのほとんどが人工物で囲われ自然の姿そのままの箇所が本当に少なくなってきました。それは、他の地域にも云えるのでしょうが被害を考えるといたしかたの無い部分です。自分の住む町内会の海岸線も子どもの頃は遠浅で綺麗な砂浜が広がっていたのですが、今ではすっかり変貌しブロックに覆われています。それでも、砂遊びが出来る唯一の場所があり、羅臼の幼稚園の子供たちが遊び来たそうです。ただ事...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

頭が下がる対応

少し前の話です。入院と仕事切り揚げに向けて忙しくしている自分に1本の電話が?主は峯浜のTさん!やはり近所で熊が出たという・・・しかも漂着してあるトドに付いたという。ありましたぁ~!既に数日前からついていてかなり食べて量が減っている感じです。付近にはトドを食べた証拠の糞が。日没後に出て来ては人家の傍から遠ざけようと引き摺った努力の跡が見えます。これらの漂着トドの死体は冬場にやって来て、ある原因で死亡し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第34回 ふるさと少年探険隊事前研修

今回自分は参加できませんが、参加する子供たちの様子を見に行ってきました。初めて参加する子供たちの様子!崖登りもあるので安全確保の研修です。『ゆきは』は昨年も経験しているので大丈夫ですね!岬を目指すチャレンジ隊は懸垂下降の練習中。何度経験しても怖いのかどうしても足を曲げちゃいますね!中学3年生は最後の探険隊です。良い思い出を持ち帰ってくれることを祈ります。各班の旗が出来ていました。4班・・・『日の丸』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第34回 ふるさと少年探険隊出発しました

7月30日の本日早朝出発しました。午前5時、羅臼町公民館前集合!山崎教育長の挨拶と激励!今期で引退が噂される濱屋隊長の挨拶!班付きのスタッフ紹介!隊員を代表して『なずな』のお言葉!羅臼町公民館からバスで移動し道路の終点である相泊まで移動し、出発準備!先陣を切って隊長と熊対応の格闘家『い∼さん』が行きます。記録係の『まっひ~』が続きます。統括の『あきちゃん』と『じゅんちゃん』本隊が続きます。今日からの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イルカのストランディング

ふるさと少年探険隊を見送った午後、所用で標津町方向へ車を走らせていると、オジロワシが集っている!国道から丸見えの海岸に限りなく怪しいものが?今度はトドではなくイルカでしたね!28日早朝に通りかかった時には無かったのでその後に漂着したのでしょう。ちょうど都合よく、頭部と胴体が離れています。いわゆる単品という?ここで、繋がっていた場合は切り離さなくてはいけないわけで、そうすると全てにおいて所有権が自分に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音信不通になります。

本日、ネットの環境から遠い世界へ参ります。保釈が認められるまで最長で2か月に及ぶという話ですが、模範囚として早期に回復し半分で出てこようと思っています。思い起こせば検察・裁判所からの連絡がいまだに来ないという・・・中での今回の事案!西安のトミー君、大丈夫なんだろうな?今回、思ったこと?53歳という枯れた年齢で良かった!23歳の時に大会出場中に一度足の骨折で緊急入院したことがあります。周りの先輩からは...

View Article

ガラケーから

皆様、たくさんの励まし、ご助言、悪魔の囁きありがとうございました。手術直前まで余裕かましていましたが、麻酔から覚めたときの痛みは経験したことのない痛みで発狂寸前でした。銃が脇にあれば痛みから逃れるために頭撃ち抜いていましたね!自分の苦しみぶりに看護師さんたちも集まり、座薬挿入し初夜はうなり声をあげながら一睡もできませんでした。痛みに苦しみながら世界中の女性を尊敬していた自分です。終わる

View Article

大変らしい?

なんか、羅臼が大変なことになっているらしい?しかし、よくわからない数週間後、退院したら羅臼あるのか?

View Article


バレた

脱走して病院近くのスーパーにあるマクドナルドでくつろいで病室に戻るとスッカリばれていて担当看護師さんが待っていた。完璧な言い訳を常日頃シュミレーションしていたが、とっさに出てこないものです。次に脱走がバレたらアウト!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手術

手術の時間は2時間ほどということで、下剤を飲んで腸をきれいにしておくとか言うのは無くて何よりです。前日夜からは飲食は全て無し!当日の心境ですか?もちろんこれです。しかし空威張りというか、周りの『痛いぞ』という脅しに内心はドキドキ!生涯初の手術用紙パンツを穿いて・・・・・。手術室へと運ばれて行き・・・・。麻酔で意識が無くなる前に『仮面ライダーになるんだ?』と冗談を看護士に向けて言ったのが最後の記憶だっ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

覚醒

手術時間は8月2日、午前10時だったように思う。手術前に友人マッヒー宛に『幽体離脱して探険隊に参加するから』と言ったら・・・『夜は出てくるな』という冷たい返答臨死体験などで手術中に自分の手術の光景を見ていたとか、知り合いに会いに行ったとか言う話があるので、千載一遇のチャンスと内心思っていました!しかし、現実は甘くなく?自分の名前を呼ぶ声で目が覚めた瞬間に襲ってきたのは経験したことの無い凄まじい痛み!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

数日経過

痛みに弱い自分はほぼ1週間睡眠不足に・・・・・!体には点滴のチューブやら、手術後の内出血対策のドレンやらが出ていて自分の血液が流れ落ちていくのが不思議で見ていました。当然こういう装具もあり、ベッドでは痛みが強くテーブルにうつぶせになり常時うたたね状態!もちろん痛み止めの座薬は使用しているのですが、それでも痛い寝不足の毎日ではありましたが、そこは体力が有り余っていたせいかさほど苦にはなりませんでしたが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

痛みとの格闘

なんだかんだと言いながらも痛みというのは時間が解決してくれるということを学びました。そう・・・失恋と同じですが、どん底に落とされるあの感覚は嫌ですね!痛みが徐々に和らいでくると色々と学術的に考えまする?肩の手術に伴う痛みは様々な手術の中でもかなり痛い部類に入るそうです。女性と違い、痛みに弱い男性(闘争時のアドレナリンが出まくっている時は違う)は生存競争の上で、やはり消耗品なんだとか思ったり?出産を男...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入院中に目にした人生模様

入院中は二人部屋でした。入院中は4回、同室の方が変わりました(みんな退院)そして、2か月弱に及ぶ入院生活では独身の悲哀を感じましたね!初めて、少し・・・欲しいなとか考えちゃいました!皆さんよく頻繁に奥さんが見舞いに来ます。中には愛人も!上手く時間帯をずらして鉢合わせ無いように来ていましたが、同室の自分は偶発的な戦闘に巻き込まれないようにいつもその時間は部屋を出ていました。風呂の無いときは・・・夏です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

脱走

入院中は外出又は外泊を申請しますと担当医、看護師長の判断の元、許可を貰えます。しかし、申請すれば必ずもらえるわけでもなく、頻繁であれば話は別!あれこれ熟考しました。ちなみに手術前の肩抜糸前の内視鏡の痕、6か所あるんです。痛みが減り、元気むくむく?病室の窓からは美味しそうな建物も?夕食が午後6時、病院のカギがかかるのが午後8時!片道500m!某入院患者は豚カツ大好きです。病院の夕食を5分でたいらげて、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デブへの道!

食事量の少なさは以前に書いたのですが、次の食事までモタナイ自分は暇なこともあり誘惑に勝てません!最初は運動制限もあり、毎日シャワーも入れない、高温多湿の病院内です。我慢したんですが、徐々に誘惑に押し切られました。アイスクリームやらポテトチップス、チョコレート系、パン、総菜、一度買い始めてしまうと止まりませんでしたね!これ、嵌まった!長女からの差し入れも大量のチョコレートだぉ!加えてスーパーの見切り品...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

退院

退院の日がやってきました。2か月以上も入院していると、こっちがすっかり我が家のように感じてきました。・・・を出所した人がまた戻るのもなんとなくわかる気がします。入院中には毎年参加していた『ふるさと少年探険隊』があり、事故もなく感動の涙のゴールインだったという。友人関係で紹介し、今回初参加となった方が居て少し心配したのですが見舞いに来てくれて『楽しかった』という報告を受けホッとしました。オリンピックも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

少しお山へ

リハビリ?と運動不足解消と犬のストレス軽減のため近場の山に登ってみることに!同じく愛犬家の方と一緒に登ってみました。此方は5歳ほどになる人間でいえば30歳代のじゅ・・・・ぽっちゃりお姉さん!一方は0.5歳の僕ちゃんハスキー、人で言えば小学生ぐらい?僕ちゃんは楽しくて、はしゃいで大騒ぎ!ぽっちゃりお姉さんに体当たりしたり、飛び越えたり、暇さえあればちょっかいを掛けるのでお姉さんはすこぶる嫌がっていまし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミンククジラ(取扱注意)!

早朝、一本の電話が?H大学の水産学部教授から?羅臼でミンククジラのストランディングがあったという情報!あれやこれやと情報を集め、運搬中に合流!生物兵器の状態が怪しい感じで、すれ違う車は戦々恐々!何か起きないか・・・俺は楽しい!処理場近くに来ました。全長約12m、体重7t。勝手に触ったらあなたに所有権が移る特典があるそうです。時代にそぐわない法律はどんどん変えるのが常識ですね!風船が良い感じですでも触...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

検診

さて、20日に退院後初めての検診に行ってきました。肩の柔軟性は良くなるどころか若干固くなったような気がしていますリハビリはやっぱり専門的にやってもらわないと難しいのかなと思っていますが、通うのはとてつもなく厳しい!あた、1か月後に受診です。担当の先生に聞きましたが、自分の腱断裂は受傷度を大中小で表現すると大断裂に入るとのお話。術後3か月経過してもまだくっついているわけではなく、周りの組織や筋肉が補っ...

View Article
Browsing all 1704 articles
Browse latest View live