Quantcast
Channel: 知床桜
Viewing all 1704 articles
Browse latest View live

7,8,9、10頭目

$
0
0
年末からスランプに陥っていたエゾ鹿の狩猟ですが、運良く脱出できました。

そもそも異常な少雪で道東太平洋側は鹿の姿が見えません!

危険を冒して麓に下りるよりも、雪が無いなら山奥で過ごせるわけです。

雪を楽しむアウトドアスポーツはちょっと厳しい状況でスキー場なんかはどうなっちゃうんでしょ?

さて、確定申告へ向けての帳簿整理で脳みそがおかしくなっていたので日曜日の午後から別海町方面へ行ってみました。

イメージ 1

道中、エゾフクロウの死体?

イメージ 2

違いました。オオセグロの若鳥でしたのでスルー!

その後、西別川沿いの廃屋がある方に忍んで2時間ほど隠れて出てくるのを待ちましたが、見るのはタヌキとキツネぐらい。

虚しくなって帰路に着きましたが、尾岱沼市街の手前で脇道へ何気なく入ってみました。

すると・・・

雑木林の向こうにチラホラ移動中のエゾ鹿の群れが!

距離100でまず1頭、突き抜けた銃弾がその後ろの鹿に当たり半矢

直ぐに追いかけて2頭目。

イメージ 3

少し進んでは立ち止まる鹿を追いかけて3頭目、4頭目。

日没が迫りはじめ、急いで回収開始です。

放血処理などやることがたくさんあり、慌てていたのでしょう?

4頭目の処理が終わり、気が付くと左手袋の中が妙にぬるぬる?

処理中に焼けるような感覚が一度あったので恐る恐る脱いでみると

イメージ 4

やっちゃっていました。

それでも、時間に追われていたのとアドレナリンが出まくっているので気にせず何とか4頭すべて回収できました。

イメージ 5

回収に2時間かかりましたが良い運動になりました。

明後日、解体に興味があるという羅臼在住の方が見学したいというので手伝わせようと目論んでいます。



同じ場所で1度に4頭は自己タイですが運が良かっただけで、後輩指導に利用したくても今の状況ではとても厳しいと感じた。



ついに777777

$
0
0
何気に気が付いた?

イメージ 1

これって・・・ひょっとして・・・・見られる?


イメージ 2


ラッキーセブンとか言う奴?

2118年1月15日19時57分到達しました。

イメージ 3

でも初日の出同様・・・普通に時が過ぎていくし・・

いい話転がっていないかな?

別海町のパン屋さん レフボン

$
0
0
所用で別海町(狩猟ではない)に行った際にはよく立ち寄るのですがコープさっぽろのお店の中にあるパン屋さんのパンが美味しいです。

イメージ 1

ご飯党で主食では無いパンですが、たまに浮気は許されるわけでして

気に入ったものを少しだけ購入します。

お腹が空いている時に入ると買い込んでしまうので、冷静な判断が出来るようなときにのみに入店お薦め。

イメージ 2

そして、パンのお名前を思い出そうと思ったのですが忘れたわ!

船外機の燃料盗難

$
0
0
イメージ 1

羅臼町峯浜漁港に係留中の船外機船の燃料(ガソリン)が盗難に遭いました。

14日日曜日~15日月曜日にかけてのようです。

今回はトド捕獲調査に使われていた富丸が被害に遭いましたが12月終了とともに出入り口の暗視カメラを回収していたのでどうしようもありません。

月曜日の早朝に軽自動車(トラック)と思われるタイヤ痕が新雪の上にあったのですが

イメージ 2

犯人は船外機の燃料が何であるかわかっていること、手際の良さから漁業者か漁業経験者でしょうね!

今時期なら羅臼の人間でしょう。

被害に遭われた方は燃料タンクごと持ち去られたので怒り心頭ですが、警察や海保には届ける気はないという・・・

届けても捕まることは無いという思いからでしょうが?

個人的には届けて欲しいことを伝えはしましたが

理由は簡単、放っておくことはさらなる被害が増えていくわけです。犯人の心理は味を占めてエスカレートするわけで、被害者が増えるだけですからね!

上架していると目立つのでやらないようですが、係留は干潮で死角になったこともあるのでしょう。

犯人は下見していたはずです。

捕まえたいなぁ~!

トド調査

$
0
0
イメージ 1

12月初旬から群れが確認されていたトドですが、ようやく17日に今季2頭目を生捕りにして発信機を取り付けることが出来ました。

昨年も2頭、

なんとか、昨年と同じ条件に達したことで関係者は胸をなでおろしているでしょう?

巨体で激しく抵抗するトドの生捕りは容易ではありません!

誤って噛みつかれたら命の保証はできないので大変ですね!

駆除と愛護のはざまでどちらからも言われる研究分野もまた双方にとっては諸刃の剣になりかねないので如何に自分達に有利な成果を引き出すか対局する勢力は注視しています。

もちろん自分は駆除側!

しかし、学術的にきちんとした理由が無いと認められないのが現実ですし、対する相手は感情論で政治さえも動かしてしまう。

関係者の苦労は計り知れないでしょう。

今現在も被害に遭われている沿岸の零細漁業者は切実な問題で恨み節が聞こえてきていますが、今はまさに正念場。



頭に発信機を取り付けられ麻酔から覚めたものの、体が言うことを聞かず動けないでいます。

イメージ 2

きっと恐怖でしょうね!

時々、『何してくれとんじゃぁ~』と叫んでいますが、麻酔中はそこいらじゅうに脱糞しまくっているので・・・いまいち

イメージ 3

ちなみにトド様は若い女性です。

いったい、どういう行動範囲、移動経路なのか、その調査は始まったばかり。

研究者としてはむやみな捕殺は避け、保護と漁業被害に対して有効な手段が無いか探るうえでの第一歩とも言えます。

イメージ 4

海へ戻っていく後姿は竜宮城へ行く亀みたいですね!

『覚えていやがれ』と叫びながら沖へ出ていきました。

ちなみに、毛替わり時期になると発信機は脱落するのですが、高価な機器を回収できないのが辛い!

トドとのせめぎあいは駆除一辺倒だった昭和、過渡期の平成、新時代となるか新元号へとつづく




精神科受診

$
0
0
猟銃を所持してから昨年11月で10年経過しライフル銃を持つことが可能な基準をクリアしました。


トドやエゾ鹿など有害駆除や場所に限って使用するならばその10年を待たずして所持することも可能ですが、自分は遠慮していました。


そこは経験を積むことでより威力の強いライフルを持つための心構えが必要という思いもありました。

既にライフル銃は3年前に辞めた叔父から譲り受けるという形で銃砲店に預けられています。

かなり凝り性の叔父でしたので、スコープも『スワロフスキー』銃種は世界中の軍や警察などで対人用狙撃銃として採用されているレミントンM700・300WINマグナムです。

イメージ 1

エゾ鹿狩猟やトドの追い払いだけでしたら、現在所持している銃でも十分です。むしろ安全面だけを考慮すればライフルを持つ必要性はありません。

しかし、羆となれば話はかなり違ってくるでしょう。

自分が始めた頃からすでに10年、その間に多くの羆狩猟経験者が銃を置きました。今現在も、もう止めてもいいという話もしている熊撃ち経験者の言葉を聞くと喫緊の課題です。

秋の冬眠前の熊撃ちも林道流しでのドン!、畑に出てくる熊撃ちも安全を確保してのドン!届け出られる熊の報告の大部分は檻捕獲の熊、山野で純粋に羆と対峙しての狩猟など数えるほどしかないのではと思います。

それでも良いのですが、プレデター化した熊だとしたら手に負えなくなる可能性もありますね!

そんな熊が出ないように人々がゴミの管理を、野外での遊びの後始末をきちんとして欲しいものです。


話が反れましたが、今は所持に向けて手続き中です。

その中の精神科受診!

イメージ 2

一般的な基準で異常は無いですが、思想に難ありということで猟銃指導員?(銃検査時の計測などを行う)になることはありません!

何でも政治的に特定の政治思想に偏っている方はダメだそうで、どうもそこが引っ掛かるようで、自分は対象者から外れたようです。

たしかに共産、社会主義思想、政治団体を絶対敵視していますし、創価学会やエホバ、アレフなどをカルト宗教と見なしていますからね!

でも、元妻の従兄弟が警察官を目指した時に父親が共産党員で2次試験をはじかれたことを考えると・・・・・?

はたして、ライフルの許可が下りるのかどうかはかなり微妙です。

その時はその時で受け入れるしかないわけで、後輩らが警察と一緒になりプレデターと戦ってくれることを祈るのみです。



11頭目

$
0
0
ブログ繋がりのサンダース軍曹さんから猟場を案内されました。

現場は凄い足跡だらけでどれほどの群れが居るのか想像もつきませんが、そこは真昼間

当然彼らも用心して出て来てはくれません。

そこで、目星をつけた足跡を辿ることに

入って200mも行かないうちに、単独の若い雄が見えました。

こちらに気が付く様子もなく

戴きました。

イメージ 1

ゆっくりと放血処理などをしていると別な鹿がこちらに気が付かず目の前に現れて、驚いて飛んで行きました。

銃は既に脱砲し、袋に入れていたので間に合わず!

銃声が10分前にしたばかりだというのに・・・・

回収中のルート上に頭骨が転がっていたので回収。

イメージ 2

更に熊の噛み跡の空き缶も

イメージ 3

回収しました。牙の痕からキツネなどではなくこの地域にも普通にクマが居るということですね!

しかも、しっかりゴミに餌付いています。

この辺りならば初心者講習に使えると感じた次第で新人ハンターを連れてこようかな

北方四島~運命の9日間(米ソの密約)

$
0
0
イメージ 1

イメージ 9
根室のニホロで行われている企画展を複雑な思いで観てきました。

8月15日、無条件降伏しました。

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

8月25日作戦決定・・・・

無条件で降伏しても、無抵抗でも容赦ないですね!

平和運動家?の連中、左翼政治家の連中の唱える平和主義は国際社会では通用しません!

イメージ 6


『フラ作戦』・・・すでに降伏している国に対してアメリカもソビエトも大層なものです。

イメージ 7
イメージ 8


参加した艦船の一部ですが、中にはフラ作戦後、米国に戻され海上自衛隊に転用されたという船もありましたが、気分が悪いので削除!

イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13

企画展を見ながら時代に翻弄された父親たちや祖父母、曾祖父母の時代に何とも言えない気持ちでいました。

そしてすぐ隣には子供たちの書いた北方領土展の絵画が

イメージ 14

羅臼の子供たちの絵はやたらと動物などが・・・世界自然遺産の影響なのでしょうね

イメージ 15

山形県の子供さんの絵もありました。世代は変わり・・・・

イメージ 16

一緒に暮らした時期・・・占領軍と暮らした沖縄、占領軍に追い出された北方領土

どちらが良かったのでしょうか?

一緒に暮らしていたら戻った?

多分違うでしょうね!

スターリン、フルシチョフ、ブレジネフと粛清恐怖政治が続いた時代に同居していれば悲惨な運命しかなかったはずです。

もちろん、今の自分も存在していません!

少ない滞在時間(2時間)の中、昔の個別地図を見つけました。

曾祖父母の住宅の有ったあたりです。

イメージ 17

実は改姓しています。旧姓は『腹帯』ルーツは岩手県宮古市の奥にある腹帯(ハラタイ)いつかはわかりませんが根室に移住(根室に今も腹帯姓で遠縁がいます)戦前に移住しましたが曾祖父は若いうちに病気で他界。祖父が定置網を営んでいたという話です。

岩手の方はマタギだったという話です。


現実的に北方領土はもう帰ってくることは無いでしょう。

軍事的にも資源的にも、世界は人口増に伴うエネルギーの奪い合いが熾烈化するはずです。

どんなに平和を唱えても奪い合う時代はすぐそこに来ていると感じています。

そしてそれが現実に起ころうとしているのに憲法9条をありがたがる心理が理解できない。

次に奪われる島はどこでしょうね?




知床クリスタルに変更

$
0
0

氷と人で海岸ラッシュ 

ジュエリーアイス発生の最適期 豊頃町   


イメージ 1
 豊頃町大津海岸に打ち上げられる透明な氷塊「ジュエリーアイス」の観光がピークを迎えている。28日早朝には、直径20~40センチの氷塊が海岸の至る所で見られ、中には畳1枚分の巨大な氷も。昇る朝日と輝く氷を写真に収めようという観光客を中心に、海岸線に人だかりができた。

 氷塊は年明けに少量を見掛ける程度だったが、今月下旬になると大量に打ち上げられた。本格的な鑑賞シーズンを迎えてから初の日曜とあって、町観光協会の推計で過去最多の約600人が早朝から詰め掛けた。中には、JTB北海道のモニターツアー客38人の姿も見られた。

 観光客らは午前6時45分ごろに朝日が昇ると、オレンジ色に染まった氷塊を一眼レフカメラやスマートフォンで撮影していた。太陽が雲に隠れることがほとんどなく、けあらしも発生しなかったため、撮影には最高の条件となった。

 家族3人で初めて来た帯広市の会社員の男性(45)は「想像通りきれいだった。人が多くでびっくりした」と話し、撮影を楽しんでいた。

 天候次第だが、ジュエリーアイスは2月末ごろまで見ることができる。



勝毎の新聞報道がネットで流れていました。

いろいろと調べてみると斜里側では知床クリスタルの名称で売り出そうとしているらしい?

なので羅臼もそうなるのか?

友人からこっそ~り借りました。

イメージ 2

豊頃の砂浜と違い規模は小さいですが砂まみれでは無いのでほろう必要もなく綺麗です。

問題はゴミが多いことですね!

イメージ 3

この向こうでは中年オヤジたちがサーフインやっていました。

風邪も良くならない上に、右目が人生初の結膜炎!

森歩きで枯れ枝が目に入ったせいだと思う。

30日以降、うつしに行ってくるわ!

いしばし

$
0
0
自宅まであと30分!

腹がへった・・・もうダメ!

そんなときに立ち寄るお店です。

ここはガッツリ系!

よく寄るので自分の席が決まっているようなものでして、先客が座っているとお店の方が『すみませんねぇ~』となぜか謝る(笑

イメージ 2

標津町の食事処『いしばし』です。

毎回メニューを変えるけれど猫舌なので熱い系は無理!

イメージ 1

ハンバーグ定食で

ハンバーグが少し冷めるまで大人しく、みそ汁を飲もうかと思うけれど熱いので水の中の氷をこそっと!(冬は氷要らない)

営業系の外回りで熱いコーヒーやお茶を出されるとギリギリまで冷めるのを待ったものです。

気を利かしてお茶を取り換えてくれるところもあると、心で哭いた(やめてぇ~)

次回は何を食べようか?


山形へ

$
0
0
1月30日夜明け前!

釧路空港発羽田行きの早朝の便に乗るべく出発しました。

年明け、一本の電話があり、主は埼玉の春日部にあるハンターシェフのオーナーから

いつか、会わせたい人が居る・・・・女性なら二つ返事ですが・・・しばし考慮の時間を戴きました。

ネットで検索しながら、この時期が民族移動時期ではないため格安・・もう行くしかないなと思ったわけです。

釧路発着の往復が2万円弱ほど、観光時期なら片道でも3万以上です。

狭い飛行機は小柄な自分でもエコノミーになりそう?体の大きい方は本当に大変だと思いました。

そうこうするうちに電車を乗り継ぎ何とか春日部に!

徒歩で向かう道中は残雪と格闘される人々の姿!

イメージ 1

北海道の4月下旬ころの風景でしょうか?

イメージ 2

目的の店が見えてきました。

午後から休み、明日も臨時休業という申し訳なさですがその上、山形までの運転もお任せ!

よく判らない自分にはあり難いですね!

東北自動車道を北上し、トンネルを抜けると凄い雪国!

道中の高速道路の凄まじい流れに正直ビビりまくり、自分には無理な高速運転で体中に力が入りまくっていましたので雪の世界になるスピードが落ちるとホットしましたね

今年の道東は異常に少ない雪でちょっと新鮮!

着いた先はクマ仙人さんのお宅。

イメージ 3

すっかりと長居し奥様はじめご迷惑をおかけしました。

ハンター歴の長い3人に囲まれ話題は尽きません!

ちなみに初めて食したイナゴ、美味い!

イメージ 6

昆虫は将来の食糧危機を救うとさえ言われています。

翌日は雪が降らなかったのでクマ仙人さんは出動が無く、我々の相手をしてくださり夕方には手土産に大物を!

イメージ 4

なんと荷台に死体を積みこんでいます。

原発事故で規制がかかり、狩猟圧が減ったことで太平洋側からの猪の流出が続いているようで、昔では考えられなかった事態に東北の雪国は襲われているようです。
おそらく、猪の繁殖率を考えるともう間に合わないでしょうね!

犬小屋の周りにも死体だらけ!

イメージ 5

でもこれは我が家も同じ!

ハンターあるあるですね!

イメージ 7

イメージ 8

人懐こい猫、カワユス!

そして、夕方出発し春日部へ向かったのであった・・・・のはずだった!

100kmほど進んだ東北道の安達太良パーキング?で休憩!

ウルトラセブンがありました。

当時のウルトラ兄弟の中では一番人気でしたね!

イメージ 9

当然、こうなります。

イメージ 10

高速道路に転がるんではと思った死体も無事なようです。

しかし、ここでシェフの財布が無いことに気が付きました。

中にはカードや保険証免許証などが全て!

青くなりましたね!

記憶の糸を辿り、昼食に立ち寄った山形県高畠町のラーメン屋にありました。

そして・・・・当然戻ります。

2度目の安達太良パーキングでは皆既月食が!

イメージ 11

しかし、シェフの行動力は流石でした。

高速料金も燃料代も運転手代もすべてお任せという無茶ぶりに申し訳なさがいっぱいでしたがこれはおいおい・・・。

何よりもあの交通の流れの中の長時間運転は、自分には無理でしたね!

北海道人とばす?上には上がいますって!

深夜となり、春日部から上野へ向かう電車も無くなり、上野まで送ってもらいました。

ただただひたすら感謝です。

翌日へつづく


国立科学博物館へ

$
0
0
2/1危うく寝坊!

大急ぎで食事を済ませ向かったのはホテルから駅をまたいで反対側にある施設へ

イメージ 1

9時のご開門に間に合いました。

まずはこっち!

イメージ 2

数年前に少年誌で南方熊楠の人物伝が漫画になったことがあり、興味がありました。

世に出るのが100年早すぎたと言われる人物ですが、側頭葉てんかん?患っていたことも有名で、頭痛、幻視にも悩まされていたことが漫画でも描かれていましたね!

今の時代ならば症状を和らげることは可能だったのでしょうか?

イメージ 3

菌糸類、奥が深すぎて凡人にはわかりませんが、当時の人々には変人以外の何物でもなかったでしょう。
そんな彼を理解し支えた妻は偉大です。

イメージ 4

この絡みでしょうが菌類のコーナーは充実していましたね!

でも、実を言うとこちらでは野外に出ると普通にある物、その普通にあるものが実は凄かったりするんです。

このコーナーに立ち寄った時に、自分が持つあれはきっと見せたら科博も喉がから手が出るほど欲しいのではと思いました。

後日載せますね!

動物コーナーの方で見かけた文面に目が留まりました。

イメージ 5

愛護団体に読ませてあげたいです。

国内の歴史上、有名な犬たちの剥製がありました。

イメージ 6

忠犬ハチ公や南極越冬隊のタロやら
ちょっと微妙です。

北海道の野生動物・・・。

イメージ 7

見たことも触れたこともあるような気がする?

羅臼の海が紹介されていました。

イメージ 8

海面下ゼロから300mほどの海底まで・・・撮影されたのは窪寺先生辺りのチームかな?

日本人のルーツについてはここが一番人気!

イメージ 9

修学旅行の女子高生グループや外国人女性グループが盛んに一緒に記念撮影していました。

イメージ 10

隕石コーナーは興味深かったです。日本は比較的よく見つけられ保存されているのは昔からの日本人の好奇心がそうさせているということがよく判ります。

イメージ 11

鉱物類、壮観でしたが道東でも良い産地がたくさんあります。一人では淋しいので誰か一緒に採取に行きませんか(熊が怖い)

イメージ 12

オパールは標津町忠類川で産出するという話ですが、中学生の頃に植別川で岩脈に入っているのを見つけたことがあります。簡単では無いですがね

イメージ 13

パン皮火山弾は羅臼岳頂上付近の羅臼平付近でよく見かけます。

イメージ 14

恐竜はじめ古生物の骨格展示は迫力ありますね!ちなみに北海道十勝の足寄化石動物博物館も中々です。

有名なフタバスズキリュウ、当時中学生だった鈴木君が見つけたことで有名でしたが、知識のある少年のおかげで日の目を見ることが出来ました。

イメージ 15

似たような話はたくさんあり、知識は如何に大切かということです。

ちなみに北海道忠類のナウマン象も道路工事中に見つかったわけですが、運良くアルバイト作業員の中に象の歯を見分けることが出来た少年がいて助かったわけです。

イメージ 16

マッコウクジラの全身骨格は初めて見ましたが、デカイ!昨年の夏に弄繰り回したことを思い出しながら見ていました。

人だかりが出来ていたコーナーに、過去日本近海で起こった地震の震源地が記された模型がありました。

イメージ 17

プレート上の如何に危ない所に日本があるか、これで良く解ります。

理論上いずれ日本はプレートの中に没するわけですから悲しいですね

もう一つ、気になる物が!

イメージ 18

スーパーコンピューターのシュミレーションですので、ほぼ間違いない予測かもです。

イメージ 19

羅臼のあたりは100年後今よりもプラス5度も平均気温が高いそうです。

理論上は地球は氷期に向かっていますが、人間のエネルギー活動がそれを上回るということでしょうね!

6000年前の縄文時代の気候になるのでしょう?

もう一つ、古代アンデス展もやっていました。

イメージ 20

もう、夕刻で時間が無くなり駆け込み見学です。

武器と言えば石やこん棒ぐらいの住民に対して、銃ですからね!

イメージ 21

大植民地時代の頃です。欧米人の比類なく凶暴さは歴史が証明しています。

イメージ 22

盗掘されずに済んだ金製品は貴重な文化財ですが、持ち去られた財宝類は失われた文化遺産です。

イメージ 23

アンデス文明と言えば有名な一つに頭骨の外科手術とミイラなどでしょうが、科博に会った様々なミイラはあえて撮影しませんでした。
本人が嫌でしょうから!

せっかくの上野ですが、時間もなくその後の見学は無し、陽が沈み、友人と待ち合わせし秋葉原の街並みを見下ろして食事しました。

イメージ 24

相手画像は誹謗中傷の可能性があるためNGです。標的にされては気の毒ですので!

翌朝は出発の日!

天気予報が雪ということで交通機関がどうなるかわからないという不安の中、靖国参拝!

イメージ 25

しんしんと降る中の靖国は威厳がありました。

イメージ 26

電車の運行を気にしながら靖国を後にし、久々に迷いそうになった!

夕方発の飛行機を前に11時頃には羽田に入り安心して待ちました。

今回の宿泊ホテルはアパホテルですが、アジア大会ごろに騒動になったこともあり、次からは絶対にアパに泊まろうと思っていましたね!

イメージ 27

そこで件の本を購入し、空港内で熟読させてもらいました。

今回の弾丸旅行は些細なきっかけからで、思い立ったらすぐ行動の典型ですね!

いつまでもこんなことやっていられませんが有意義でした。




13・14頭目

$
0
0
日曜日から月曜日にかけて道東太平洋側はまとまった積雪となりました。

それまではほぼ積雪ゼロで日陰にうっすらと雪がある程度な為、奥に鹿が逃げ込んでしまい狩猟には不向きでした。

一気に鹿が動いたろうと予測し、様子を見に行きました。

羅臼では思ったほど積もらず、相変わらず標高の低い山は歩けないような状態。

でも、ゼロだった太平洋側は20~30cmの積雪で羅臼より有ります。

真新しい足跡を見つけては忍んで奥に入り、あと1秒動かないでいてくれればというのに数回めぐり逢い、敗色の色が濃くなった中、母親まず1頭目!

イメージ 1

逃げる方向を間違えてこちらに向かって来たので2頭目!

その後もあと1秒、その太い木の陰からあと50cmズレて・・・というのが数回ありました。

ライフルなら気が付かれる前に何とかなったのですが、忍ぶ醍醐味のショットガンも良いもんです。

日没30分前になり、カラマツ林の中に数頭の群れを発見!

土地所有者と思われるお宅が2件離れた場所にあり、それぞれ許可を貰いに行きました。

1件目は所有者ではありませんでしたが、ぜひ撃ってくださいという快い返事!

2件目が所有者でしたが、銃弾が木の幹に入って価値が下がるから撃つなと言われました。

忍ぶのは絶好の地形でしたので残念でしたが、トラブルは絶対にいけません!

ここで一言!

実は知り合いに浜中町の木材会社に勤務していた方がいたのですが、造材作業で銃弾が残っているために大型機械の鋸の刃がダメになることがしばしばあるそうです。

会社としては回数が重なるぶん、大きな損失です。

国有林や道有林で入林禁止箇所が多いのも、その辺に理由があるのでしょう。

2011/2/4に起こった厚真町の林業作業員射殺事件(未解決)も後を引いています。

お子さんも、もうすぐ成人、どうしているのでしょうね?

イメージ 2

さて、遠征で何とか新人ハンター君の教習に使えそうなので9日あたりに行けないか聞いてみます。

村〇君、君だよ!・・・・・・リベンジだ!



帰路に着いてまもなく、日没時間が5分ほど過ぎた頃です。

25秒ほどのところで・・・。


車へのプレゼントは要らない。


鳥の餌付けも・・・

$
0
0
イメージ 1

エゾ鹿狩猟中に見かけた光景です。

悪気なんて当然ないわけで、冬場の餌が少ない時期に善意で与えているのでしょう。

個人的には良いんじゃないと思います。

ただ、野生動物ということで考えると本来は止めた方が良い行為!

鳥類は哺乳類と違い、人馴れしても時期が来れば離れていきますからね!

鳥類は都合よく、人を利用しているわけで、ヒトの側も観光地の餌付け同様、ウィンウィンな関係。

でもね、立場が立場ならダメですよね!

自分はスル~!

イメージ 2

ちょうどバスが止まり、カメラマンがぞろぞろ!

ハンターベストを着た自分がすぐそばでカメラを構えていましたが、結構白い目で見ていました。

カメラマンらにカメラを向ける勇気はありません!

熊はダメで、鶴は良いのかっていう話になるのでしょうが、頭が悪いので答えられないわい

曖昧さが古き日本の良さだった

どうして傘を忘れる人が多いのだろう?

$
0
0
いつも思っていました。

日本の忘れ物、常に上位にランクされるものに傘があります。

デカいし、なぜそんなに忘れる?

雨が止んでも、少年時代も大人になっても立派な刀として使えます。

イメージ 1
             (チューリップをなで斬りにする)

実は今回、関東方面に遠征した際、冬なので傘のことは頭に無かったのです。

しかし東京では雪の日、傘が必要だということが判りました。

イメージ 2

肌身離さず、コンビニ傘を空港まで持って行きましたね!

イメージ 3

70cmサイズなので余し気味で人目に付かない場所に一時保管!

空港ロビーでは『勝手いけや』という恐ろしい誘惑とお姉ちゃんたちの笑顔、そしてとてつもなく美味しそうなスィーツがこれでもかと!

イメージ 4

店の前を何度も行ったり来たりそるので、店員から目で訴えられます。

しかたなく、1品のみ購入。

イメージ 5

ねんりん屋のバームクーヘン!・・・これ美味いんですよね!

スィーツにすっかり気を取られ、手荷物検査を通過。

イメージ 6

この時期、九州方面の高校は修学旅行なんですね!それですごい混雑していました。

北海道は秋なのですが、地域によって違うことを初めて知りました。

そして通過後、傘を忘れたことに気が付きましたがもう遅い!

羽田での忘れ物でも上位を占めるという。

トイレにはわざと置いたと思われる傘がたくさんありましたが、自分も傍目からそう見えるでしょうね!

人生初の傘の忘れ物をしました。

傘を忘れるのは都会だからな・・・そう思った次第です。







救命浮環の漂着

$
0
0
2月4~5日にかけての道東を襲った時化で漂着しました。

自宅から1.5kmほどの海岸です。

救命浮環の拾い物はこれで3回目!

今まではロシア文字がはっきりと読み取れていましたが、今回は違いました。

パナマ船籍ですね!

イメージ 2

ということは大型の貨物船かタンカーです。

どこの国でしょうか?

実は数週間前に起こった中国沖でのタンカー事故で炎上を続けていてタンカーが日本に近寄り沈没しました。

大量の重油と危険な石油化学物質が流れ出ています。

イメージ 1

しかしどういうわけか、大変なことなのにマスコミはひたすら不倫だ韓国だとバカ騒ぎ!

イメージ 3

日本に影響がないわけがなく、漁業に甚大な被害が及ぶ恐れもあります。

そのタンカーの救命浮環かと思いました。

しかし、違いまして、少しホッとしましたね!

中国の貨物船ではありますが、乗組員でも落としたのでしょうか?

乗組員ですね!

現在は中国沿岸部を航行中のようです。

船名『GERM SUCCESS』

イメージ 4

デカい船ですね!

何を運ぶ船?積んである道具から砂利?石炭?よく判りません!

イメージ 5

東シナ海、日本海で事故を起こされれば、被害は日本へ!

20年くらい前のナホトカ号事故はじめ、あちらの原発事故なんかは目も当てられません!

日本のためを思う野党の皆さん、あなた方が真剣ならば福島ではなくあちらの国々の沿岸部の原発を是非、停止させてくださいや!

運動するわけないか?

袖の下が大事だしね!

イメージ 6

で・・・この救命浮環がもしも事故のだったら、手榴弾以来の海保に通報レベルでしたね!




そこまで言う?

$
0
0

<台湾地震>中国、日本救援隊派遣を批判「中日関係の妨害」

2/9(金) 19:07配信
毎日新聞
 【北京・浦松丈二、花蓮・林哲平】中国外務省の耿爽(こう・そう)副報道局長は9日の定例記者会見で、日本政府が台湾の地震被災地に救援隊を派遣したことについて「直ちに誤りをただし、中日関係に新たな妨害を作らないよう促す」と批判。日本側に厳正な申し入れを行ったことを明らかにした。

 中国当局は、各国政府が台湾の被災地に救援隊や支援物資を送る際などに中華人民共和国が台湾を含む全中国を代表するとの「一つの中国」原則から中国側の同意が必要との立場を取ってきた。しかし、行方不明者の捜索にあたっている救援隊派遣を巡り、台湾でも放映される記者会見で批判したのは異例だ。日本だけでなく台湾でも波紋を広げそうだ。

 耿氏は「日本側は被災者救援の名目で国際社会に公然と(中台分裂の)『一中一台』を作り出し、『一つの中国』原則と台湾問題での日本の承諾に背いた」との認識を示した。

 中国側が日本を批判したのは、台湾と日本が連携して震災を政治利用したと受け止めたためとみられる。地震後、中国政府は救援隊派遣を申し出たが、台湾当局は受け入れを見送った。一方、日本には災害救援を要請し、救援隊を受け入れた。

 台湾で対中国政策を主管する大陸委員会の邱垂正副主任委員兼報道官は「日本の高度な人命探査装置と技術スタッフは台湾になく、探査する必要があるのは1カ所しかない。行き過ぎた政治的連想をしないよう望む」とコメントした。だが、中国大陸では台湾独立を党綱領に掲げる民進党の蔡英文政権に警戒感が根強い。中国紙、環球時報(電子版)は「大陸を拒絶しながら日本の援助を受けるのか?」と題する論評を掲載。インターネット交流サイト(SNS)も台湾独立派への批判があふれている。

朝日と並んで左翼系、中韓寄りとされる毎日でさえ報道した!

中国のこれまでの行いを考えると断られて当然じゃね!

開いた口が塞がらないというか?

まぁ、共産党政権だからね!

それより、こんなことを言う中国の意見に対して国内の左翼政治家にどう思うか聞いてみたいね!







スイスの帽子にまで

$
0
0
【平昌五輪】旭日旗思わせる帽子着用で謝罪 平昌五輪、モーグルの西伸幸選手「申し訳ない」

【平昌共同】平昌冬季五輪の選手村でフリースタイルスキー男子モーグルの西伸幸選手(32)=マンマーノフーズ=が旭日旗を連想させるデザインの帽子を着用していたことを9日、明らかにし、謝罪した。同日の予選終了後に「スイスで買った帽子で、悪いという認識はなかった。いろいろなところで迷惑をかけて申し訳ない」と述べた。

イメージ 1

 韓国紙、中央日報(電子版)の報道について、同選手が説明した。
 同紙によると、国際オリンピック委員会が公式インスタグラムで、選手村の様子を伝えようと、他国の選手と談笑する日本選手の写真を掲載。この選手の黒い帽子に旭日旗に似たマークが入っていた。

イメージ 2

そんなことまで騒ぐ割に絶対、朝日新聞には噛みつかない・・・これがどういうことか賄賂社会を御存知な方ならわかりますよね!

西選手、謝ってしまったのはいただけませんが、日本人らしい揉め事を避けるための謝罪ですね!

多くの日本人がそうであるように謝罪には謝罪で返して、諍いを避け狭い島国で生き抜いてきたわけですからDNAに沁み込んでいます

ちなみに韓国が旭日旗云々を始めたのは近年になってからの政治的な誘導。昭和生まれの方なら10年前にこんなこと騒いでいたのを記憶にありますか?

これで、韓国嫌いになった方がまた増えたでしょうね!

あ、俺は韓流にはまっている連中含め、大嫌いです。







鬼教官ふたたび

$
0
0
昨年、猟銃所持者となったM君を連れて狩猟実戦教習に行きました。

M君、俳優の『濱田岳』に似ていると感じた次第?

イメージ 4

根室管内、及び浜中町はすでに猟期が終了し、遠方へと行かなくてはなりませんがそれを苦にするようでは向上などしません。

自分がやることはやらせてみて、失敗した時にどこが悪かったのか指摘すること。

その方がはるかに身に付きます。

『失敗は成功の元ってね』

イメージ 1

実は1月中に根室の遠征し、散々なことに!

厚岸でリベンジです。

幾度となく、モッタイナイ惜しい場面に遭遇!

それもまた勉強です。

そして、日没20分前!

覗き込んだお椀の底(地形的に)には油断して、のんびり草をはむ鹿の群れ!

いくつかの指示を出しますが、絶好のチャンスに耳に入らなかったのでしょう。

イメージ 2

離れて見ていたのですが、マズイと思い駆け寄って指示しようとしましたが・・

鹿は地形的にお椀のような場所、盆地みたいなところにいるときに発砲されると、音が反響して逃走先の選定に迷います。

そのため、何度も立ち止まるので・・・。

M君、初弾でお仕置きされちゃいました。

しかし、目の前に転がるチャンスにもう一度・・・。

その後も止まったまま動かないチャンスに・・・・と思いましたが、ダメージが大きかったようで最後はお見送りしました。

ハンターなら何がイケないのかわかりますよね!

そう、お鼻の付け根、目と目の間に立派なマークが刻印されました。

イメージ 3

まさに『月に代わってお仕置きよ』…の如く

皮がめくれ、血が滲む三日月マークに悶絶しながら、彼は心に刻んだでしょう。

鹿はとうとう獲れませんでしたが、それ以上に勉強になった1日でしたね!

何よりも一番大事なのは、事故が無いこと(怪我したけれどね)、違反を起こさないこと、それに尽きます。

そして、自分も教えることで復習になりますね!


M君、君の三日月はまだ良い方です。

自分が知っている3人の三日月経験者は皆さん、酷い流血でした。


本当の事!面倒臭い国だ

$
0
0

[平昌五輪]日本の植民地支配を正当化? 解説者発言を謝罪   

イメージ 1
【平昌聯合ニュース】9日に米NBCが放送した平昌冬季五輪開会式の生中継で、解説者が日本の植民地支配を正当化するような発言をしたことについて、同局が正式に謝罪した。

イメージ 2

  大会組織委員会は1日、「NBCから不適切な発言で韓国国民の気分を害したことを理解し、謝罪する」とした書簡を受け取ったことを明らかにした。

 NBCの解説者は開会式の中継途中、「日本は1910年から1945年まで韓国を支配した国だが、全ての韓国人にとって発展過程で日本が文化や技術、経済的に重要なモデルになったと話す」などと発言した。

 韓国のインターネット掲示板などでは政府レベルで公式に抗議するよう求める声も出た。これを受け、組織委はNBCに抗議。NBCは組織委に謝罪の書簡を送るとともに、約7500万人が視聴する朝の番組でも謝罪した。

事実だが?

アメリカも知ってるのさ!

ただ、支配っていう言葉もちょっとね

オリンピック中は他にも噴出しそう




Viewing all 1704 articles
Browse latest View live