9日夕方から始まった吹雪が11日の午前にはかなり収まりました。
除雪もひと段落し、狩猟に午後から標茶町へ向かってみました。
エゾシカのデカオスを所望という要請があり、最近調子の良かった自分はまさに調子にのり出かけたわけですよ!
やたらとでかいオスの出会うことが多く、制限があるのでパスしていましたがたまにはいいだろうと!
しかしそういう時は出会わないという法則が狩猟界ではあります。
このままでは1頭も獲らずに帰る羽目になると感じ、昨年林業従事者が冬眠中のヒグマに襲われ死亡した現場方面へ!
その熊はその後駆除されること無くどこかに居るのか?あるいは別地域の箱罠にでも入ったか不明です。
忍んで、やがて4~5頭の群れに遭遇!
向こうは気が付いていませんが、狙おうにも木が絡んで難しく、首では無く心臓を狙いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

他の鹿も一瞬、立ち止まってくれることを期待したのですが、一気に逃げてしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

心臓を粉砕しているにも関わらず、50メートルほど丘を駆け上がりました。
下や横に走るのはわかりますが、上へあがったのは初めてかも?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

野生の生命力の強さに驚嘆です。
毎回、心臓(ハツ)が欲しいという方が居るので摘出をしましたが、やはりごらんのとおり!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この後の車までの距離が思ったより遠かった!(1kmは無いけれど)
夕暮れ間近のチャンスを狙うつもりでしたが、引きずって車に着くと日没20分前!
車に積み終わって移動開始と思ったらもう10分前!
素直に帰りました。