Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

年賀状!

年賀状・・・皆さんはもうすでに出されましたか?
 
結構面倒なので今ではすっかり止めた方もいますね!
 
それはそれで良いと思います。
 
自分も本当は止めたい派なのですが、もらう以上は礼儀として毎年書いて20日には出しています。
 
年賀状貰っていつも失礼だなと思うことがあります。
 
最大の失礼はやはり喪中の無視でしょうね!
 
勘違いもありますが、自分もこれだけは気を付けています。
 
嫌いなことが一つ!
 
ソフトを使っての宛名書きと本人以外(奥さんとか)の方に書かせるやり方ですね!
 
へたくそでも手書きの方が良いと思うんです。
 
そして、ソフトを使う人に共通することが適当というか惰性というか確認もしない方が多いです。
 
前述の喪中無視はその例ですが、離婚後5年経っても未だに連名で出してくる連中がいて今年は出さないことにしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
普通は見たら気が付くものです。
 
どれだけ適当かわかるし、無礼にもほどがある気がします。
 
ところで年賀状って宗教に関係ありましたっけ?
 
50年以上生きていると宗教に入れ込んで人生が変わった連中をたくさん見てきました
 
エホバに入信した連中は必ず止めるようです。
 
創価学会は人によるようですが、宗教を理由(都合よく利用)にやらない方が多いようです!
 
 
まぁ、なんだかんだ言っても、年賀状をもらって・・『ああ~、あいつまだ生きていたんだとか、ああ~俺と同じだなとか、』とりあえず消息を知るうえで・…日本文化として良いと思います。
 
 
今年も元妻との連名で何通来るんだぁ~?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles