水族館イルカ問題 「追い込み漁の終わりの始まりだ!」圧力かけた豪イルカ保護団体が勝利の声明
世界動物園水族館協会(WAZA)の禁止勧告を受け、日本動物園水族館協会(JAZA)が和歌山県太地町の追い込み漁で捕獲したイルカの入手停止を決定した問題で、オーストラリアのイルカ保護団体「オーストラリア・フォー・ドルフィンズ」の代表は20日、英紙ガーディアンに対し、JAZAの決定は「追い込み漁の終わりの始まり。太地町のイルカ漁が終焉に向かう最初の大きなステップだ」と語った。
豪団体は今年3月、WAZAの本部があるスイスの裁判所に、WAZAのJAZA除名を求める訴訟を起こした。日本の関係者はこの法的手段を「WAZAへの圧力」と指摘しており、WAZAが日本側に除名勧告を行う遠因になったことを示唆している。
この豪団体は豊富な資金力をもとに運動を多方面に広げており、昨年はメンバーが日本を訪れ、太地町を相手に訴訟を起こしている。さらに、オーストラリア国内でも、太地町と姉妹都市にある北西部のブルーム市に圧力をかけ、太地町との姉妹都市提携を破棄するよう迫っている。
豪団体は今年3月、WAZAの本部があるスイスの裁判所に、WAZAのJAZA除名を求める訴訟を起こした。日本の関係者はこの法的手段を「WAZAへの圧力」と指摘しており、WAZAが日本側に除名勧告を行う遠因になったことを示唆している。
この豪団体は豊富な資金力をもとに運動を多方面に広げており、昨年はメンバーが日本を訪れ、太地町を相手に訴訟を起こしている。さらに、オーストラリア国内でも、太地町と姉妹都市にある北西部のブルーム市に圧力をかけ、太地町との姉妹都市提携を破棄するよう迫っている。
おはようございます。
現在、現場となる海の状況が思わしくなく午前1時から待機中now!
数日前から挙がっているニュースで、片手落ちだなといつも思っています。
外国側の言いたいことも感情に訴えるやり方もわかるし相変わらず巧いと思うわけですが、国内のニュースの扱い方です。
日本国内では確かに太地町からの入手が多いのかもしれませんが、世界の水族館はどうよ?
世界中の水族館では海獣類の生態捕獲をどうやっているのでしょうね?
自分達は良くて、日本はダメって?
太地町のイルカですが、外国からの注文も多く、米国やロシア、ウクライナ、中華も取引先です。
特に東西冷戦時代の両軍事大国ではイルカを軍事転用しているわけですが・・・・やっぱりそこは突っ込まないのが立派な保護団体の在り方です。
可哀想だってのは判るんだけれども、やり方が相変わらず植民地、白人至上主義の性格そのままだと思うわけです。
マスコミ、外国の水族館はどうやって入手しているのかぐらいは調べて報道すべき!