ず~~~~~~~~~~~っと、天気が良くない日々でしたが、日曜日は晴れの予報です・・・・特に日中は保証付!
21日から知床硫黄山登山口までの道路が一般開放され登ることができるようになりましたのでイザ向かいました。
尚、登山に当たっては網走振興局に届け出を提出する必要があるのですが、ほとんどの方が出さずに登るようですね!
午前5時過ぎ、ウトロ方面からの知床連山は厚い雲の中!
でも、天気の回復を予感させる雲行きです。
午前5時54分登山口に入りました。
ななんと、自分が一番乗り・・・・というかひょっとすると貸切の予感です。
登り始めて間もなく右目の隅で動くものを感じ視線を向けると・・・・2頭居るし!
やがて、青い空が見えてきました!残念なのはひたすら先頭の宿命というか、蜘蛛の巣払いが(>_<)!
硫黄沢の雪渓が見えてきました。
雪渓はこんな感じで、アイゼンがあった方が良いですね!簡易的なものでも充分です。
下界はこんな感じで、青い海に釣り船やらがたくさん見えていました。
尾根大岩付近で最初の知床スミレ!
そしてエゾノツガザクラ!コマクサなどはもう少し先のような感じでした。
8時40分、山頂到着。羅臼だけがちらっと、なんかすっきりと雲がとれない!
知床岬方面もいまいちです。
一応、東岳まで足を延ばそうと行動を開始しました。
知円別岳手前のコケシ岩からの眺望!
ちなみに、海仙人さんから手渡されたTシャツでの山行です。
目標の東岳ですが、どうも雲行きが怪しい?
やがて、知円別分岐へ到着し、がれ場の知床スミレの群落を撮影!
国内ではこのあたり一帯でしか見ることができません!
さらに進もうとすると急に空気が冷たくなりました。
周りの雲の色が白からグレーに変わり始めました。
急いで羅臼側の写真を撮影し、下山することに!
そう、伏線はありました。長雨で湿度が高かったのと急な晴れが朝方にありましたから!
積乱雲の発生です。すでにお帰り方向の硫黄山側は一気に黒っぽくなってきました。
コケシ岩手前から真っ白になり、雨が吹き付けてきました。
この後ザーザー本降りとなり、気分は最低~!
敗残兵の気分というか雪渓を楽しむ気にもなれず!
午後1時ちょうどに登山口に到着しました。
どうも・・・・東岳が心残りです。
もう一度、近日中にアタックしようかとも考えています。
あらためて山の天気と○心は変わりやすいと思った!