コメントをいただく海仙人さんが行っても良いと言うのでお出かけしました。
まだ吹雪いているとはいえ時々を除けば、視界はそんなに悪くはなく、息ができないということもありません。
だいぶん弱まりましたからね!
それでも、普段は見ない場所にオオワシが避難しています。
ゲートを見に行きましたが、その手前でパトロールカーが停車、ここのゲートは緩いカーブの坂道にあり、過去には停車したトレーラーが動け無くなって道を塞いだり、悪質なのはゲートを開けて侵入したりしたことがあるので、監視の意味もあるのでしょう。
国道上の山肌には大きな雪庇も出来上がり、いつ全層雪崩れてもおかしくない状況です。ここは常襲地点ですからね
ホットでも飲もうかと思ったのですが、雪が吹き込むため中止です。
風の通り道にあった電話ボックスはこんな感じ!
15時に部分開通するというので急いで帰りました。
車通りが始まる前に、除雪を!
なんだかんだ言って、今まで雪が少なかった分にタップリ利子をつけて降った!