有害駆除の下見で入山しているとお宝現場に出くわすことは珍しくありません!
![イメージ 1]()
![イメージ 3]()
![イメージ 2]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
今日はそんな現場を紹介!
雪山を越えてしばらく歩くと、地熱で雪が融けています。
周辺には緑色のキツツキが?
名前は知らない!
至る所に温泉が湧いています。
心躍るとはまさにこのこと!
人工物がありました。
粗末な構造から戦前か戦後間もない頃と思われます。
泥だ貯まっていますが、掻き出せば立派な湯船になりそうですので後日検討!
更にもっと立派!
こちらも泥を掻き出せば最高の湯船になりそうなので至急検討!
高温の湯が沸いていますが、綺麗な湯船にすると熱くて入れない?
放置されていったいどれほどの歳月が流れているのでしょう?
もう完全にやる気満々です。