Quantcast
Channel: 知床桜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

北海道有林も銃猟禁止

$
0
0
イメージ 1


どんどん厳しくなりますね!

要望として林業関係者から上がるのは当然です。

これを後押ししたのにはきっと・・・年末にまた起こった事故も関係していなくはないかも?

12月29日午前7時半ごろ、北海道苫小牧市樽前の山林で、1人でシカ猟をしていた栗山町、無職勝呂裕司さん(69)が左手を骨折する重傷を負った。苫小牧署は、他のハンターの流れ弾が当たったとみて業務上過失傷害容疑も視野に調べている。


樽前の山林が道有林なのか町有林なのかは判りませんが、林業関係者にとっては『またかよ』ですね!

無職の勝呂さん・・・実は有名な方です。

オリンピックのノルディックスキーで日本人初の入賞となったかですが足腰も元アスリートとして丈夫なのでしょう。



話を元に戻すとして、狩猟自粛の影響か?結構例年ならここに出てくることは無いだろうという場所でも見ます。

禁止事項が増えることで一番の痛手はガイドの方やジビエの方、内地から楽しみに来られる方でしょう。

鹿による林業被害も農業被害も道内の場合は言うほどじゃないとも聞きます・・・予算獲得のために盛っているだけとも?

林業、国や自治体からお金が出ているわけだろうし、被害があっても業者は痛くもかゆくもないだろうし、それどころか逆に仕事が増えてWIN,WIN?

農業も共済が下りるような話も?無くても柵という単純な方法で管理さえきちんとすれば防ぐことが可能なのを友人の記事でわかります。

唯一、漁業被害だけは何の保証も、防ぐ手段も無く、やられ損なのでぶち殺すことは歓迎されるけんね。


白い目で見られる機会が多くなってきたハンター、もうこれからやりたいという後輩君たちに薦めようとは思わないな・・・おれは

一部の阿呆のせいで・・・

学校の先生がエッチいことして捕まっても、その個人以外の先生が白い目で見られることは無いよね?

道警の警察官が覚せい剤をネット販売しても他の警察官が白い目で見られることは無いよね?

やっぱり殺生に関わるってこういうことなんだな!

愚痴でした。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles