奇跡の星と言われる地球で今年も新年を迎えることが出来ました。
自分は間に合いそうもありませんが子供らの世代は医療技術やテクノロジーの発達で将来は100歳以上は当たり前の世界になっていそうです。
話は変わり、昨年もfbの方ではチラッと言っていましたが、2019年の今年はお盆に知床半島2泊3日の縦走を行おうと思っています。
自分の本業のお盆休みは8月13日~16日、大潮が8月15日~18日、台風はじめ天候状況を見極めて行こうかと考えています。
当初単独を考えていましたが、羆が人馴れし過ぎてがとても怖いので、自分も一人では怖いけれど仲間が居るなら行って見たいという方はせっかくなので旅を共にしましょう。
ガイドを頼むと確実ですが、お金もかかりますので!
体力に自信があり、すべて自分で用意出来、自己責任で行動することが出来る方ですね!
食料もテントも保険もすべて自分持ちです。
初日:相泊出発~滝の下(テント泊)(44.297642, 145.349588
2日目:滝の下~知床半島~滝の下(テント泊)
3日目滝の下~相泊
7月頃にもう一度、記事にしますので気になった方は心に留め置いてください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
