年が明けてドタバタしながらこれでひとまず自分の中で落ち着いた感じです。
何のことかはさておき昨日は自分の基地港の利用組合の総会が某町でありました。
事務局を預かる身として…総会、宿泊代、懇親会費等の大金を預かる身としては気が休まりませんね!
人のお金を預かるのは嫌なもんです。
宿泊したホテルは良かったっすねぇ~!
禁煙のシングルが開いていなかったのでダブルへご案内!
宿泊旅行をほとんどしない自分としてはこういう部屋に通されると落ち着けない貧乏人です。
総会も懇親会1・2次会も滞りなく終わり、あとは自由放免でのんべぇらは夜の町へ消えていきました・・・めでたしめでたし!
朝起きると夜は目に付かなかった長い髪の毛が洗面所などにあり・・・・![]()

のんべぇなら身に覚えのない笑える話。
帰りの道中、飲み屋でいろいろな話を聞き、まずはあの女性に土下座しなくてはいけないらしいこと!・・・どうも自分のせいで大好きな羅臼を離れるみたいです。
トド問題は今後ぐちゃぐちゃな問題に発展しそうな感じ!利権が絡んでいますしねぇ~!大きく分けると三つ巴?面倒臭くなるようなら手を引くのもありかな?
不法投棄問題も飛び火しそう。
エゾ鹿の有害駆除は2月からですが、異常に雪が無い道東太平洋側は無理かもしれないこと
10年経過し、狙撃ライフルの所持許可申請を開始しましたが前途多難であること。
銃はもう自分のが銃砲店にあるのですが、抱くことが出来るかな?