今年1年間、死ななかった自分へのご褒美にスィーツを!
まだありますけれど・・・いいでしょ?
この年齢(54)になると周りでの突然死が50代から急に増えますね
事故だったり、自死だったり、病気だったり、考えると落ち込むので紛らわす物が必要です。
中標津に買い出しに行った際、フランダースというお店でクリのロールケーキ(年に数回購入する)と目に留まったケーキを!
なぜ目に留まったかというと・・・名前が・・・・?
『カスケット』
実は春先の出漁開始直後のエンジントラブルが『ガスケット』という部品!
心臓血管で言うバイパスみたいな重要部品です。
これが死んだ!
もうダメかと思いましたが、製造16年経っていましたがかろうじて部品が日本に1個だけありました。
60万円の修理代ですが、エンジン入れ替えることを考えると安いもんです。
そのガスケットとダブり、しばらく固まって走馬灯のように時間が・・・
1年の災いを喰ってやるとばかりにお買い上げぇ~!
外側はシュークリームの生地で、中身はカスタードと苺、梨が入っているという。
中身はプリンかと思いましたが?
テレビ番組のように綺麗にはすくえませんでした。
この後面倒になり、手づかみしてむしゃむしゃ!
おいひい!
シュークリームが形を変えただけじゃないかって?
たしかに・・・・![]()
