Quantcast
Channel: 知床桜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

第27回クナシリ眺望駅伝大会

$
0
0
本日は今年で27回目となる羅臼町民対象の駅伝競走大会でした。

建前上、自分は体育協会の事務局長で駅伝大会の役員でもありますが、今までは選手も兼任していたので大体の作業からは上手いこと逃回っていました。

しかし、もう歳です。

スピードを競う駅伝は関節、筋肉に負担がかかる御年頃!

これからは役員(今年で任期終わり)に専念です。

イメージ 1

開会式前の風景・・・司会を務めます。

年々参加チームが減り、初めて一般のチームがゼロになりました。

いつかどこかで大会を終らせる日が近いような気もしています。

若き現役時代に幾度となく経験した各地の大会の突然の消滅、あれだけは避けたいですね!

最近では藻琴山、峠、屈斜路湖畔を利用したトレイルランの大会が何の前触れもなく開催(廃止)しませんの通知!

スタート後は大会長、来賓を乗せて先導者の運転!

イメージ 2

5区中継点の様子!
実は昨年の土砂崩れ災害の影響を引きずり、4区は現在も工事中の為その区間のみ中止、5区から改めて走るという特別措置。

イメージ 3

イメージ 4

ゴール付近の様子!

残念ながら、途中棄権チームが二つ出ましたが何とか他のチームは無事ゴール出来ました。

閉会式の司会もやりましたが、区間新記録が3つ出まして何よりです。

大会自体は天候に恵まれたということもあり、沿道は応援する人がたくさんいて、やっぱり長く存続して欲しいと思った次第!

来年はどうなるでしょうね?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles