Quantcast
Channel: 知床桜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

いいように利用されている

$
0
0

自衛官の母、国提訴へ 「南スーダン派遣は違憲」


 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に陸上自衛隊を派遣するのは違憲だとして、陸上自衛官の息子がいる北海道千歳市の50代女性が任務差し止めを国に求める訴訟を30日に札幌地裁に起こす。平和的生存権を侵害され精神的苦痛を受けたとして20万円の国家賠償も求める。原告の代理人弁護士が25日、明らかにした。
 原告は、実名でない「平和子(たいらかずこ)」と名乗り、安全保障関連法に反対する活動を続ける女性。次男が陸自東千歳駐屯地に勤務している。
 訴状では、PKO協力法は憲法9条に反していると指摘。安全保障関連法に基づき、新たに「駆けつけ警護」の任務が付与されたことにも触れ、武器使用を許容しているのは違憲だと主張する。
 弁護団は「安保法制で南スーダン派遣の違憲性はいっそう明確になった。家族の思いを裁判所にくんでもらいたい」と話している。(坂東慎一郎)

現職の一自衛官のお母さん?

自衛官という仕事を理解しているのでしょうか?

自分も怪しいけれど!

『国家公務員』として安定した職場ぐらいにしか思っていなかったのでは?

心配するのは当然でしょうが、まずは息子さんと話したのでしょうか?

家族の思いをどうのこうの言うのでしたら、裁判など起こすのではなく退職すれば済むこと!

『駈けつけ警護の問題』自分たちが危なくなったら助けて欲しいが、他所、友人らが危なくなったら行きませんは通用しないでしょ!

日本はそれを過去にいろいろやって来ては同盟国からも白い目で見られてきたわけです。

現場にいる自衛官が一番その悔しさを知っているはず。

自衛隊という軍に入隊した時から息子さんだってそれ相応の覚悟を持っているはず。

外国で働く日本人を助けるのはせめて自衛隊であってほしいと願う次第です。

アルジェリアの件では日本人、人質の命など無差別に放棄したアルジェリア軍を見ていてそう思いましたね!

今回の訴訟!

素人目にも裏で糸引く左翼系が見えます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1704

Trending Articles